明洋ライセンススクール・ロボットプログラミング

 
子どもたちのプログラミングの勉強とは?
 
2種類の勉強方法  その1
パソコンを
使わない
アンプラグドコンピューティング
問題解決にコンピューターを活用する力料理や掃除といった身近な題材を活用したり絵本やボードゲームなどを使います。
※低学年用プログラミング講座へ
2種類の勉強方法  その2
パソコンを
使う
フィジカルプログラミング
コンピュータと外部のロボットなどをつなげて実際に物体を動かす
※3年生以上対象 ロボットプログラミングへ
 
ビジュアルプログラミング
指示や命令が書かれたパネルやブロックを組み合わせて、直感的に操作できるプログラミングソフトを使う
※5年生以上対象 通い放題「Scratchコース」へ
 
次の3つのようなものを学びます
☆プログラミング的な考え方
「条件分岐」や「繰り返し」、「変数」といったプログラミングに通じる考え方を学ぶ
☆コンピュータの用語や部品など
キーボードやCPU、HDDなど、コンピュータを構成するものや関係する用語について知る
☆IT技術が活かされている
スマホやPC以外でも家電、信号機など身近な物やコトにITが活用されていることに気づく
プログラミングの教育が推進されるわけ
IoTやAIなどの技術進歩が非常にはやい(変化の時代)
今ある仕事の一部は将来機械に奪われる可能性がある
その変化に対応できるスキルや自分で物事を論理的に考えられる力を身に付ける
現在は仕事はもちろん家電などでもコンピュータに囲まれている、そうした技術との付き合い方を学ぶ機会にする。

 
もちろん、日本のIT人材の不足もある
IT人材不足

 
 
??大人の疑問??
実際にプログラムを描いたり専用の言語を勉強するんでしょうか?
よくある質問ですが、プログラムを書くよりも、プログラミング的な思考方法を学ぶんです。簡単に言うと、物事の手順を分解し、どうしたらうまく進められるのかの段取りを考えるとのことです。
プログラミングを通してコンピューターやモノを動かすときと同じ考え方で普段の暮らしにも役立ちます。

例えばね!

 
お肉を焼きます!
 
お肉を焼くフローチャート
フローチャートというものですが、ふだんこんな感じでお肉を焼いている人が多いとは思いますが、無意識になっているんですね。
これを、しっかり身に付けることで色々な勉強、国語や算数、英語など他の教科も自分でしっかり考えて勉強できる考え方が身につくんですね。

 
 
 
習い事としてのプログラミング
 
 GAKKENのもののしくみ研究室としくみKID

習い事(GAKKENのプログラミング教材)
 
低学年コースでは、プログラミングカーを使い実際におもちゃで遊ぶように楽しむなかでプログラミングに必要な基礎知識を学びます。その後、ブロックを使って組み立てを楽しみながら動く仕組みなど考える時間をつくり、いざ!パソコンを使ったプログラミングへ進んでいきます。
 
小学3年以上対象のロボットプログラミング
実際にロボットをサーボモーターや、フォトリフレクター、LED
いろいろなセンサーを使ってロボットを自分で動かします!
GAKKENのもののしくみ研究室の教科書は
ロボットといっても、身近にある信号や踏切、トイレなどを動かしたりするので子たちは身近なものがどのように動くのかを観察し楽しむことができるのでとても楽しそうです。もちろん、二足歩行のロボットなども作りますよ!

ぜひ体験に来てください!
↓↓↓

 



4月よりデベロッパー(新)コースがスタートします

 
小学3年生以上対象のロボットプログラミング講座
(デベロッパー・マスター・イノベーターコース)

 

無料体験講座内容について

無料体験会では、アームロボットカーを制作します!(1日限定3組)

ロボットプログラミング講座 体験用 アームロボットカーArtec(アーテック)のブロックを組み立てます。
マイコンと電源ボックスをつけ、完成。

このマイコンにパソコンで
離れた場所の荷物をつかみ、特定の場所へはこぶ!という命令(プログラミング)を送ります。

アームロボットカーをボードに乗せ、果たしてプログラミングどうりに動くのか???

調節の仕方もそれぞれに考えていただきます。

この操作ができれば、さらに「スペシャルミッション!」となります。

以外に一緒に来られたお父様やお母様がはまってしまうこともしばしば…

とにかく楽しいですよ!

 ロボットプログラミング体験

 


 

講座予約お問合せ


随時、ご予約をお受けしております。
ご予約の場合、お電話でも、問合せフォームからでも結構です。
付き添いの小さいお子様も一緒に参加していただいてもOKです、是非一緒にご参加ください。

 
 ロボットプログラミング講座や、体験会についてご質問などありましたら下記へお問合せください。
 
   
  <受付時間>平日・土曜日 9:00~18:00
 

 


 

現在のコース開講時間

2019年4月から新しいコースが始まります!
詳しくは無料体験時ご説明させていただきますのでぜひ、お問合せ下さい。



デベロッパーコース(1年目) 月2回  
1回/90分 月謝:12,000円(税別)

※こちらは、プライベートレッスンとなります。授業は下記時間で月2回、事前にご予約をお願いします。

平日(月曜日~金曜日) 16:30~18:00(90分)

 

※ロボットは最初に個人キットをご購入いただきます。



マスターコースはデベロッパーコース受講者のみです。
マスターコース(2年目) 月2回  1回/90分 月謝:10,000円(税別)
※こちらは講師一人につき複数の子供たちが勉強しています。

第1・3土曜日コース 10:00~11:30

 

※ロボットは最初に個人キットをご購入いただきます。

※マスターコースプライベートレッスンの場合、授業は下記時間で月2回、事前にご予約をお願いします。
1回/90分 月謝:12,000円(税別)

平日(月曜日~金曜日) 16:30~18:00(90分)

 


※ロボットは最初に個人キットをご購入いただきます。


イノベーターコースはマスターコース受講者のみです。(現在プライベートレッスンはございません。)

イノベーターコース(3年目) 月2回  1回/90分 月謝:10,000円(税別)
※こちらは、講師一人につき複数の子供たちが勉強しています。

第1・3土曜日コース 14:00~15:30

 

※個人キットに追加のセットが必要です。


 




 



 
Copyright(C) 2001- 2024 Meiyo license school. All rights reserved. v7.4.33

▲ページトップへ